マパールに携わる人々: Adrien Lacour

MAPAL France S.A.S.の旋削&ミリング部門のチームリーダーとしてアドリアン・ラクールには、多面的な日常業務が期待されています。

Adrien Lacour

運転室とデスクの間で - 優れたチームプレーヤーというのは、多くの場合、さまざまなポジションに配属可能です。フランスのル・シャンボン=フジュロルにある旋削&ミリング部門で、アドリアン・ラクールは生産と部門管理で重要なインターフェースの役割を果たしています。

「材料やツールの発注、製造部品を熱処理に移す準備、チームのシフトスケジュールの管理などを担当しています。さらに、生産現場での操作も行っています。私は自分の担当分野を可能な限り独立して管理しているので、すべての機械に精通し、それぞれの公差を理解しておく必要があります」とアドリアン・ラクールはMAPAL S.A.S. Franceでの活動分野について要約します。サンテティエンヌ市近郊のシャンボン=フジュロルにある本社は、超硬合金やPCD多刃リーマ、ドリル、ミリングカッターの生産を専門としています。

マパールは、オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地方出身のアドリアンにとって最初の職場です。技術系の学士号を取得した後、技術革新とエコデザインを専門とする理学士号を取得しました。この学位に加えて、機械プロセスの工業化に焦点を当てた研究を2年間行いました。2014年からはマパールで旋盤工としてのトレーニングを開始し、その後、正社員として採用されました。「当時は、仕事と並行して実践型の2年制専門大学で上級技術者免状を取得できる会社を探していました。マパールに決めたのは、組織的で清潔な仕事場で理想的な作業環境が提供されていたからです。さらに、当時は未知の世界だった機械加工の世界を知ることができました」と、旋削&ミリング部門のチームリーダーに昇格したばかりのアドリアンは振り返ります。

生産のペースセッター

現在の彼の仕事は、部門管理と機械加工の両方です。「現在、DMG MORIの旋盤とBIGLIAの旋盤で部品製作を担当しています。それと並行して、生産指示の管理・追跡や、材料や加工に必要なツールの調達も行っています」と語ります。また、週に一度、製造部品を熱処理に移すための準備も行っています。生産現場では、ほとんどの同僚が2交代制で働いています。仕事量に応じて、3交代制に切り替える分野もあります。

「この会社には、体系化され、確立された作業プロセスがあり、とても心地よい雰囲気があります」と 

全機種でトレーニング済み

Adrien Lacour working on the machine

彼は昇進について特に喜びました。それは大きな信頼を得たことを意味し、それ以降、創造的な自由度の高い責任ある仕事が彼のデスクに舞い降りるようになりました。また、新しいポジションでは、さらなる資格や技能の取得も期待されています。彼はまず、複数のマシンを使ったトレーニングを行い、マルチスキルを強化することを選択しました。「会社では、さまざまなマシンのトレーニングを受けることができ、知識を深めることができます。機械加工部門のすべての機械装置を使用でき、コンピューター支援設計や製造のためのソフトウェアも使えます」とアドリアンは説明します。また、必要なときにはCNC旋盤やミリングカッターのオペレーターとして喜んで操作に携わっています。

Motivation through progress

Adrien believes that his versatility not only makes him more productive but also happier. “It motivates me when I can do my job better in all areas, intensify cooperation in my team and brush up on my English while I’m at it. The great thing about this job is that I can really see what I’ve achieved at the end of the day.” The young Frenchman has set himself ambitious goals: In the mid to long term, he would like to further optimise the team’s organisation, press ahead with the digitalisation of the site, acquire more machines and hire more employees.

Read more